ベルギー/ブリュッセル有名&穴場観光地7選-グランプラス&小便小僧

Belgium
記事内に広告が含まれています
スポンサーリンク

こんにちは!すずです

ベルギー・ブリュッセルの観光地選びに悩んでいませんか?

初めての土地って、どこを訪れるべきか迷っちゃいますよね

特にブリュッセルは、歴史ある建物がたくさん!

有名スポットから穴場まで、私が実際に訪れた場所を正直レビューしていきます!

無料トイレも紹介します~!

この記事はこんな方におすすめです!

  • ブリュッセル初めて訪れる観光初心者さん
  • 1日や短期間で効率よく観光したい人
  • 美しい建物を楽しみたい方
  • 無料トイレスポットが知りたい方

この記事を読んで、ブリュッセルでの楽しい時間を計画してみてください!

スポンサーリンク
すず
この記事を書いた人

☑アイルランドに留学
☑ホームステイ経験あり
☑マルタ・イスタンブール・ベルギー・イギリス・フランスに渡航
☑カフェ・お土産集めが好き

すずをフォローする

Grand-Place of Brussels

まずは有名スポットから!

Grand-Place of Brussels(グランプラス・ドゥ・ブリュッセル)は、ブリュッセルにある壮麗な広場

美しさと歴史的価値で世界的に知られています

広場は中世の都市計画の一環として発展し、1998年にはユネスコの世界遺産にも登録されました

観光の中心地として、多くの人々が訪れる場所なのでめっちゃ混雑してます

かつ、ここはスリスポットでもあるので静かに広場の美しさを楽しむのは難しいかも

早朝や夜間だと空いてるみたいだけど防犯面が心配

観光シーズンを避けて訪れるのが一番いいかな

小便小僧

ブリュッセルのアイコン!

ブリュッセルを訪れたら絶対に見逃せない観光スポットが「小便小僧」

この愛らしい像は世界的にも有名で、観光客が絶対に写真を撮りに来るスポットのひとつ

がっかりスポットと言われ続けているのでもう期待せず行きました。みんなに囲まれててかわいかった

まあがっかりでもせっかくベルギーに行ったなら見ておきたいよね

ちなみに、この像にはいくつかの歴史やエピソードが隠されてるらしいです

小便小僧は街の守護者として、街の危機を救ったらしい

ほんとに??

季節やイベントごとに衣装が変わることも多く、そのたびに違った小便小僧が楽しめるのも魅力のひとつ

いつも観光客でいっぱいなので近くでゆっくり見るのはちょっと難しいけど、それでも見ておきたいスポット

ここもスリスポットなので気を付けてね

少女ver

小便小僧が有名だけど、実はブリュッセルには少女verもあります

ブリュッセル中心部の裏通りに隠れていて、超見つけにくい

小便小僧が街のシンボルなら、ここは知る人ぞ知る観光スポットって感じ

一応写真は控えときます

まあ正直探し出すのに時間使うので暇だったら見に行ってください

Tintin Comic Mural(タンタンの壁画)

タンタン生まれの地、ベルギー

ブリュッセルを歩いていると突然現れるタンタンの壁画

タンタンはベルギーを代表する漫画キャラクターみたい

ファンにとってたまらないスポット

小さいころから大好きだったタンタンがいて感激

タンタンが街中を探検してるみたいでかわいいし、少し色あせている部分もあってそこもまた素敵

ブリュッセルの街並みとこのポップな壁画の組み合わせは、インスタにもぴったり

少し狭い道にあって見つけにくいかもだけどね

ここはそんなに有名じゃないと思います

Moule à gaufres

この絵の隣には、タンタンや星の王子様のグッズをたくさん売ってるお店があります

この奥のカップを買いました。かわいすぎて全部ほしかった


ギャルリ・サンテュベール(Manufacture Belge de Dentelles SA)

ギャルリ・サンテュベールは、1847年に完成したガラス屋根のショッピングアーケード

歴史的な雰囲気が漂う中で、ショッピングを楽しむことができます

お土産探しにピッタリ!

特に注目すべきは1810年に創業されたレース工場、Manufacture Belge de Dentelles SA

ちょっとお値段が高めだけど、一度は手に取ってみたい美しさです!

ただ歩くだけでも楽しいし、ウィンドウショッピングでも十分満足できる場所

観光客が多くて少し混雑する時間帯もありますが、それでも訪れる価値は十分あります


ブリュッセル証券取引所(休憩スポット)

ブリュッセル証券取引所、中にベンチがたくさんあるので観光客の休憩スポットとして人気です

あと無料トイレが中入って階段降りたところにあります

カフェもあって、ちょっとした休憩にもピッタリ

ふと上を見たら、めっちゃ綺麗だった

観光スポットとしても、休憩スポットとしても使える証券取引所

ぜひ立ち寄ってみてね


Mary Magdalene Chapel

Mary Magdalene Chapel(マリー・マグダレン礼拝堂)は、ブリュッセルにある歴史的な礼拝堂

ゴシック建築が特徴で、外観からすでに歴史的な雰囲気が漂ってる

礼拝堂に入ると、瞬間的に別世界に引き込まれるような感覚になります

ここは超穴場、全然有名じゃない

ステンドグラスが輝く内部は、まさに幻想的な空間

私は駅近くで迷いこんでたまたま入ったのですが、休憩におすすめなスポットです

しんとした静けさに包まれて、一人で過ごすには最高の場所かも

わざわざ行くほどじゃないかもだけど、アクセス便利だし有名スポット行く前に少し寄るのはありです


ベルギーで無料トイレの探し方(HogeNood)

出典:「HogeNood – vind toiletten」をApp Storeで

ベルギー、街中のトイレが有料なことが多い!

正直日本ほど綺麗そうじゃないのに~って思ったので、私はHogeNoodで無料トイレ探してました!

ベルギーを含む多くのヨーロッパ諸国で使われてます

このアプリを使えば、近くの無料トイレや有料トイレを簡単に探せるから、観光中に困った時も安心です

HogeNoodは、現在地を基に周囲にある無料トイレの場所を地図上で表示し、トイレの評価や設備も確認できます!

でも最新情報じゃないことが多いです。体感合ってるのが7割くらい

行ってもトイレがなかったりするのであったらラッキーくらいで考えた方がいいかも

アプリ自体は使いやすく、観光中に使ってトイレ探しするのはおすすめです

Q&A

Q
ブリュッセルの観光地はどの季節に行くのがベスト?
A

ブリュッセルは一年を通じて観光できますが、特に春と秋が過ごしやすい!

気候が穏やかで、街の雰囲気を十分に楽しめます

Q
観光地間の移動手段は何が便利?
A

ブリュッセル市内の有名な観光地は徒歩で全部まわれます!

公共交通機関使いたいなら、バスやトラムが便利

まとめ

ブリュッセルは、美しい建築や美味しい食べ物にあふれた街

歴史的な場所からモダンなスポットまで、いろんな魅力が詰まってます

ただ、観光地なので価格帯は高め。

事前に予算をしっかり考えておくといいかも!

ブリュッセルでの観光は、一度訪れたら忘れられない思い出になるはず。楽しんでください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました