こんにちは すずです
「ダブリンに留学来たけど、現地での友達づくりや英語の練習がうまくいかない…」
「英語が話せないけど、国際的な交流を楽しみたい!」
と悩んでいませんか?
この記事では、そんなあなたにぴったりのダブリンでのミートアップイベントを紹介します
ミートアップに参加すると、友達を作りながら楽しく英語力を伸ばすことができますよ~!
この記事はこんな方におすすめです!
- ダブリンで新しい友達を作りたい方
- 英語を楽しく練習したい方
- おすすめのミートアップを知りたい方
ダブリンでのミートアップに参加すると、友達を作りながら英語力を向上させることができます!
この記事では、参加のメリットやおすすめのイベントを詳しく紹介していきます✨

私や友達の体験談も書きます!
それぞれの団体のSNS載せとくので見に行ってみてください 雰囲気分かります
Yamamori Japanese Meetup
日本文化に触れる🗾💬
ダブリンのミートアップの中で私の一押し✨
毎週水曜日の夜に開催されていて、日本好きな外国人や現地在住の日本人が集まるアットホームなイベントです
参加者同士がリラックスして会話できる雰囲気が特徴で、特に日本語に興味がある外国人と交流するのが楽しい!
交流を深める中で、日本文化に触れながら英語力も自然に向上していくのが魅力✨
体験談
初めて参加したとき、入口合ってるのかな?って入口当たりをうろうろしてたんですが
他の参加者の方が「大丈夫?」って出てきてくれました!!優しい
入ったら、右側にカウンターがあるのでそこで飲み物頼みます
お酒はもちろんソフトドリンクもあります!リンゴジュース飲みました!
あとは飲み物もって、グループに入ってみる!
大体3-4人のかたまりができてるので、そこに”Hi!”って挨拶したら話に入れてくれます!

怖かったら日本人居るところに行こう!
日本語と英語の両方を使いながら、仕事とか何してるのー?ダブリンに何しに来たのー?とか話します
友達から教えてもらったミートアップです
私も周りに教えたら結局10人くらい行ってたみたい
楽しかった!もっと早く行っとけばよかった!って感想たくさん貰ったのでおすすめです
Yotsuba
スタバ飲みながら☕️
日本語と日本文化に興味のある人が集まるミートアップ
ダブリン中心部にあるCrampton Quayのスターバックスでの開催なので、アクセス抜群✨
日本人だけじゃなく、日本文化に関心を持つ現地の方もたくさん参加してます☕️
スターバックスのカジュアルな雰囲気で、コーヒー片手に会話を楽しめます!
体験談
大体先述のYamamori Japanese Meetupと同じ感じ!
予約はいらなくて、飲み物買って輪に入る 出入りも自由
「日本語練習したい!」って人が多かったので、特に身構えず安心して会話に参加できると思います
日本に関する情報を共有したり、ダブリンでのおすすめスポットを聞いたりと、コミュニティ感を育てられる場所!
もちろん映画とか音楽とか、興味のあるテーマでも話せます🎶

毎週定期的に開催されているので、
友達作りやすいっていうのが魅力
あとは昼開催なので、夜出歩きたくないなって人にピッタリ
日曜日の午後リラックスしたい方や、異文化交流を楽しみたい方にはぴったりのイベントです
「1人で参加するのは不安…」という方は友達と!友達いないならがんばれ!!

なんだかんだ1人でも行ける!
私は1人で行ったよ!がんばれ!
Ilac Central Library-Language Exchange
言語交換イベントで英語を楽しく学ぶ
言語交換を通じて英語力をアップさせたい方におすすめのイベント!
参加者同士が互いに母国語を教え合う形式で、日本語を学びたい外国人が多く参加してます📚
特に英語を学びたい人にとっては、実際の会話を通じて楽しく学べる場です
上2つは割と日本語勉強してる人が多くて日本語で通じちゃうとき多いし、英語をしっかり学びたいって言うなら1番おすすめです

カジュアルな雰囲気なので
初心者でも安心
体験談(ルームメイト)

ごめんこれは時間なくて行ってない!!
ルームメイトが行ってたのでそれを書きます
これは1番友達作りやすそう。
パブだとほんとにその場限りでインスタ交換して終わり~みたいな感じだし、その後話題もない
だけど、こういう場で知り合うと文法とかの質問ができたり話題が尽きないのでその後友達になりやすい
と私のルームメイトを見ていて思いました
私のルームメイトは友達出来たみたいで、たまに日本語の質問されてたり話す練習したりしてました
Lincoln’s Inn
パブでの交流で英語力アップ🍻
ダブリンならではの雰囲気を楽しみながら英語の会話を練習したいなら、このMeetupがぴったり
英語やその他の言語を学びたい人々が集まるので、日本フォーカスのミートアップとは全然違う雰囲気
仕事帰りの時間帯に開催されるため、気軽に参加できるのが魅力です

カジュアルな雰囲気
パブというリラックスした場所で、飲み物を片手に自然な会話を楽しむことができます
お酒が好きな方には、美味しい地元のビールも楽しめるのもポイント🍺
体験談(友達)

ごめんこれも友達
他のミートアップと全然違う感じで面白そう。行きたかった!!
ルール?というかこのミートアップの進め方
- 参加者は学びたい言語のネイティブスピーカーと向かい合って座る
- 5分間英語を話し、次の5分間は学びたい言語を話す
- テーブルを移動する
1番日本人少ないミートアップ
参加費がかかるミートアップなのでそこだけ注意
一般は€5で、学生証を持ってたら割引
5回参加すると6回目が無料になるリピート割
日時:
月曜日 Doyles(9 College St, Dublin 2)で18:30~
木曜日 River Bar(Burgh Quay, Dublin 2)で18:30~
自由参加
Q&A
実際に友達から来た質問たちです
- Q英語が話せなくてもほんとに大丈夫?
- A
まじで話せないなら話せる友達連れてくか、Google翻訳常時起動で頑張る
でも行きたい!って思ってるなら楽しいし絶対行くべき
相手ネイティブなら言いたいことは大体くみ取ってくれると思うし、ミートアップ来てるくらいだから発音笑うとかしないと思う!がんばれ!
- Qなに話すの?
- A
大体相手から質問来ると思うので気にしなくても大丈夫
話題ない!やばい!!ってときは、「おすすめのパブあるー?」が使いやすい
大体3つ4つ教えてくれるし、地元の人が行くお店が分かるのでおすすめ
- Qどうやって参加するのー?
- A
予約はいらないところが多いと思う!HP確認してなさそうだったらそのまま行こう!
カフェとかパブだったら、飲み物買って輪に入ればOK🍻
輪の入り方は、突っ込んで挨拶するか目を合わせるか👀大体入れてくれます
記事のまとめ
日本文化を学べるイベントや英語力を楽しく伸ばす言語交換まで、ダブリンのおすすめミートアップをご紹介しました✨
友達を作りながら英語を学べるミートアップ!ぜひぜひ行ってみてください。
ダブリンでの生活をもっと楽しく充実させよう🎉
コメント