こんにちは!すずです

イムディーナ、行きたいけど何が見どころ?
と悩んでいませんか?
イムディーナは静寂な街並みと歴史的な建物が特徴的ですが、猫がたくさんいたり、絶景カフェがあったりと、知られざる魅力がいっぱい!
このブログでは、そんなイムディーナの楽しみ方をぎゅっとまとめています!
素敵なカフェでのリラックスタイムから、歴史を感じる街並みの散策、そして猫たちとの触れ合いまで、イムディーナを満喫するための情報が盛りだくさん
こんな方におすすめ!
- マルタ観光で静かで歴史を感じられる場所を探している方
- 猫好きで、かわいい猫たちと触れ合いたい方
- 美しい景色を楽しみながらカフェでリラックスしたい方
この記事を読めば、どんな旅になるのかイメージが湧くはず!
イムディーナ
イムディーナは、マルタ島の中央部に位置する歴史的な城郭都市
かつてのマルタの首都で、中世の雰囲気を残した街並みがとっても有名

バロック様式の建物や聖パウロ大聖堂など、
歴史的な見どころも豊富
城壁に囲まれたこの街にいると、まるでタイムスリップしたかのような感覚に
メインゲート

イムディーナに到着して、まず目に入るのがメインゲート
イムディーナは「静寂の町」として知られており、この門をくぐると静けさと中世の雰囲気に

メインゲートをくぐるだけで冒険が始まる予感
美しいバロック様式のデザインの門には、マルタの守護聖人の聖パウロや聖パプリウス、聖アガタが彫られてます
この門を通り抜けた後は石畳の道が続き、まるでタイムスリップしたかのような気分に!
街並みの美しさ

イムディーナの街並み、もう本当に「おとぎ話の世界」って感じ
石畳の道がずっと続いていて、歩くだけでタイムスリップしたみたいな気分になります
狭い路地がたくさんあるので、探検してるみたいでワクワクしました
古い建物たちがぎゅっと集まっていて、中世の雰囲気を残してるのが素敵すぎる

静寂の街って言われてるけど、ほんとその通り。
車両の通行が制限されてるので、街全体が静かで落ち着いた雰囲気です
ちょっと歩くだけで、静かな時間に包まれて自分だけの世界に入れるのが贅沢

心が穏やかになる不思議な場所
夜にはライトアップされて、街がまた違う顔を見せるのもロマンチックです
歴史を感じつつも、自分だけの時間を楽しめる場所なのがいい
フォンタネッラ・ティーガーデン(Fontanella Tea Garden)

城壁の上からのパノラマビュー
イムディーナの絶景を楽しむなら、絶対に外せないのがFontanella Tea Garden
このカフェとにかく眺めが最高!
城壁の上にあって、そこから見る景色はまさにパノラマビュー。


おじさんたちも楽しんでました
マルタ島が全部見渡せちゃうくらい広がる景色に、心がふわっと軽くなります
絶品の自家製ケーキとその魅力

それだけじゃなくて、ここのケーキは結構おいしい!
自家製のチョコレートケーキ、甘すぎずおすすめです
40年以上の歴史があるカフェだから、地元の人にも愛されてて、観光客にも大人気
ガーデンに咲いてるお花たちもカラフルでかわいくて、写真映え間違いなし!
お茶しながら、歴史的な建物を眺められるなんて、贅沢すぎる時間
マルタ風のサンドイッチ「フトイラ」やラザニアもメニューにあって、軽くお食事も楽しめるの。
絶景と美味しいスイーツを同時に楽しめる場所なんて、なかなかないよね~
お友達と一緒でも、もちろんひとりでゆっくりしたい時にもピッタリ。

これはお店の外にいたキャラクター。かわいい
クリスタル・パレス(Crystal Palace)

パスティッツィの魅力と人気の理由
イムディーナを満喫したら、ちょっとお腹が空くよね。
そんな時にオススメなのが、「クリスタル・パレス」
ここ、実はマルタで超有名なパスティッツィ専門店!
パスティッツィっていうのは、サクサクのパイ生地の中にリコッタチーズや豆が入ったマルタの伝統的なおやつ。
サクサク感がたまらなくて、一口食べたら止まらなくなる

観光でちょっと疲れた時に、気軽に立ち寄れるのがいいよね
店内は地元の人たちで賑わってて、ローカルな雰囲気も楽しめちゃう
バスターミナルの近くにあるから、バス待ちの時間にサクッと立ち寄れるのも便利ポイント
味の種類と値段
Pastizzi(パスティッツィ)はパイの一種です!
Crystal Palaceには3種類ありますよ~
パスティッツィの他にも、Qassatatがあります。
これはマルタの伝統的なスナックで、さまざまな具材を詰めたペストリー
Crystal Palaceには以下の3種類があります
どっちもリーズナブルで手軽に食べられるから、小腹が空いた時にぴったり。

軽食やランチにぴったり
私はパスティッツィのチーズ食べました!
リコッタチーズが濃厚で、でも全然くどくなかった
クリスタル・パレスでのスナックタイム、マルタ旅行の素敵な思い出になること間違いなし!
※値段は2024.8時点
イムディーナで猫と触れ合おう!
マルタといえば、やっぱり猫!
イムディーナにもかわいい猫がいます
観光客に慣れてるのか、そんなに怖がることなくすたすた歩いてました
街の歴史的な風景と猫のコラボが映え間違いなし!
イムディーナを歩きながら、猫との出会いを楽しめるのもこの街の魅力
猫たちとのんびり過ごす時間も、イムディーナ観光の一部として楽しんでみて
馬が走る街の風景
イムディーナの街並みを歩いてると、観光馬車に乗った観光客をよく見かけます
この街には「カロッツァ」っていう観光用の馬車が走ってます

マルタのほかの都市の2倍は走ってた
歩くのも楽しいけど、馬車に乗って街を巡るのも優雅で素敵
石畳の道をカラカラと音を立てながら進む馬車に乗ると、中世に戻ったみたいな気分になります
観光シーズンには馬車の数も増えて、街の雰囲気をさらに盛り上げてくれるのがまた楽しい。

馬かわいい
馬が歩いてると蹄か鈴かでカラカラって音がするんだけど、最初何の音か分からなくて祭りでもしてるのかと思いました
バレッタからイムディーナへのアクセス

イムディーナへのアクセス方法はとっても簡単!
バレッタからは、バス、タクシー、そしてレンタカーと、いくつかの移動手段があります。
それぞれの方法にはメリットがあるので、自分に合った手段を選んでみて
バスでのアクセス
まず、一番のおすすめはバス
ポピュラーだしお財布に優しい移動手段!
51番、52番、53番、54番のバスがバレッタのバスターミナルから出発してます
約35分でイムディーナの近くに到着します。
バス停は「Mdina」または「Rabat 3」で降りるとすぐイムディーナに行けるよ
バスは観光客にとっても分かりやすいし、交通費を抑えたいなら絶対おすすめ
ただし、バスの本数が少ないこともあるから、事前に時刻表をチェックしておくのが安心です
特に観光シーズンや混雑時は、少し早めにバス停に行くのがコツ
マルタバスの乗り方についてはこちら↓
タクシーでのアクセス
タクシーを利用すると、バレッタからイムディーナまでの所要時間は約20~30分
ドアツードアのサービスだから、荷物が多い時やちょっと急いでる時にぴったりの移動手段です。
タクシーなら、観光中にちょっと立ち寄りたい場所があっても、運転手さんにお願いすれば臨機応変に対応してくれるのが便利
バスよりは高額だけど、短時間で快適に移動できるからその分の価値はあるかも
タクシー料金は距離によって異なるから、乗る前にしっかり確認しておくと安心
レンタカーでのアクセス
レンタカーでの移動は、自由に旅を楽しみたい人にぴったりの選択肢
バレッタからイムディーナまでは約30分のドライブ
マルタの道路は整備されていて運転しやすく標識も見やすいから、ドライブが好きな人には◎

運転中にマルタの美しい景色を楽しめる
駐車場の確保が難しい場合もあるので、目的地周辺の駐車場情報を事前に調べておくとスムーズ
レンタカーなら時間に縛られず、観光地を自分のペースで巡れるのが最高のポイント!
まとめ
マルタのイムディーナは、静寂な街並みと歴史的建造物、さらには猫や馬との触れ合いが楽しめる魅力的なスポット
特に、中世の雰囲気が漂う街並みを散策しながら、絶景カフェでリラックスするのは格別な体験。アクセスも簡単なので、マルタ観光の一部として訪れるのにぴったりです
また、イムディーナに点在するカフェやスナック店で、マルタならではの美味しい食べ物を楽しめるのも魅力的
忙しい日常を忘れ、歴史と自然に包まれたイムディーナでゆっくりと過ごしてみてくださいね。
コメント