こんにちは!すずです
ホームステイでの会話に悩んでいませんか?
「英語話せないのに…」と不安になっている人も多いはず
この記事では、ホームステイでよく使う英語フレーズを80個たっぷり紹介します!
私がホームステイで実際に使ったフレーズを中心に紹介していきます!
これさえ覚えれば、ホストファミリーとの会話がぐっと楽しくなるはず!
この記事はこんな方におすすめ!
- 初めてホームステイに挑戦する方
- 英語の会話が苦手な方
- ホストファミリーとのコミュニケーションに自信をつけたい方
使えるフレーズだけでなく、どういう場面で使うかも具体的に説明しています
便利な英語フレーズを見ていきましょう~
朝に使うフレーズ

朝の挨拶からスタート!
ホームステイ中に必ず使うことになる、日常会話の基本フレーズを覚えておくと安心!
毎朝の挨拶は大切!
「Good morning!」だけでも、フレンドリーな雰囲気になります!
ちょっとした気配りで会話がスムーズに
朝使うフレーズ15選
挨拶
Good morning!
「おはよう!」
Did you sleep well?
相手に「よく眠れた?」と聞くとき。
What’s for breakfast?
朝ごはんのメニューを尋ねたいとき
Can I use the bathroom now?
朝の準備中に「バスルームを使ってもいい?」と聞くとき
Do you need any help with breakfast?
「何か手伝うことある?」ホストファミリーが朝食を準備しているときに
Have a great day!
「良い一日を!」朝、家を出る前や出発前に

行ってきます~!的な
これ毎日言ってました
業務連絡
What’s your plan for today?
「今日の予定は?」

これは自分が言うっていうより聞かれることが多い
What time will you be back?
「何時に帰ってくるの?」出かける前や朝の計画を確認するときに
I’ll be home around six.
「6時頃に帰ります」出かける前に帰宅時間を伝えるときに。
I don’t need dinner tonight.
「今夜、夕食要らないよ~」

予定決まってた時は言ってました
予定を話す

私のホストマザーはとにかく朝予定を聞いてきてくれたので
よく使いました↓
I’m going to visit a museum this afternoon.
「午後は美術館を訪れる予定だよ」
I’m planning to study at the library.
「図書館で勉強するつもりだよ」
I’m going to meet some friends for lunch.
「友達とランチする予定だよ」
I’m going to do some shopping.
「買い物に行く予定だよ」
I’m planning to relax at home.
「家でだらだらするよ」
食事で使うフレーズ

ご飯は話すチャンス!
食事の場面は簡単に使えるフレーズ多め!
ホームステイ中ご飯がおいしすぎたので、とにかく褒めるフレーズを覚えて言ってました笑
なのでここでも褒めのフレーズ多めです。みんなも言っていこう
あとは、いただきますやごちそうさまがないので、それに代わる言葉も紹介してます
私のホストマザーは日本語勉強してたので、日本語で「いただきまーす」って言ってました
日本はこういう文化があるんだよって言って「いただきます」って言える環境を作るのもいいと思います
フレーズ30選
基本的なフレーズ
What time is dinner tonight?
夕食の時間を確認したいとき

時間決まってること多いけどね
I’m not good at [food].
「[食べ物]は苦手」と伝えるとき。これは作ってもらった後じゃなくて初日とかに言う方がいいかな
Can I help with anything?
料理や片付けを手伝うとき「何か手伝いできる?」
Could you pass me the salt?
食卓で「塩を取ってもらえる?」とお願いするとき
I’m not very hungry right now.
「今はあまりお腹が空いてないな」

ご飯の量を減らしてもらえるかも
私はこれを言っても「食べれるよ!」って言われて通常量でした笑
Can I have some more, please?
おかわりをお願いしたいとき「もう少しある?」まあ大体量多いので使うときないかも
Thanks for the meal!
食事後に「ごちそうさま!」と感謝を伝えるとき。食前にも使えます
I really enjoyed this meal.
これも食後。美味しかった!みたいな
I’m full, thanks.
お腹いっぱいのとき「お腹いっぱいだ~ありがとう」残すときにも使えます
褒めまくれ!
This looks delicious!
「これ美味しそう!」食事の前に言います
Looks great!
「盛り付けが綺麗!」
So colorful!
「カラフルで見た目が素敵!」
You’re a fantastic chef!
「料理人だね~!」
This is my favorite!
「一番好き!」
This is delicious!
なんでも使える「美味しい!」
This is so tasty!
「美味しい~!」これはちょっと凝った料理の時使う。ラザニアとかハーブ使った料理とか
This is so complex!
「味が複雑!」tastyを言った後に使える。
This is amazing!
「やばい!」
This is fantastic!
「最高!」
This is wonderful!
「すごい!」
This is perfect!
「完璧!」

ここら辺は大体同じ意味
It’s so creamy and smooth.
「クリーミーでおいしい!」
The flavor is amazing!
「味付け最高!」
レシピ教えて!
Can you teach me how to make this?
「作り方教えて~!」
How do you make this?
「これどうやって作るの?」
I want to try making this at home!
「家で作ってみたい!」
I’m definitely going to make this myself.
「これ絶対自分で作るわ」
This is so good, I have to make it!
「これ美味しすぎるから作んなきゃだわ」
I’d love to make this for my mom!
「これお母さんに作る!!」
This recipe is a keeper!
「えーこのレシピ絶対大切にする~」
夜&リビングで使うフレーズ

雑談をしよう!
リビングルームで使える軽い会話のフレーズを紹介!
ちなみに私のところはご飯の後、映画を見ながらよく話してました
雑談・質問などのフレーズ、参考にしてみてください
フレーズ27選
リビングに入るときと出るとき
Hi!
「やっほ~」入るときは無言じゃなくて何かしら言います
How are you?
これも入るとき言います
I’m back!
家に戻ったとき「ただいま!」
Did anything happen while I was out?
「出かけている間に何かあった?」
Can you help me with my bags?
「ちょっと荷物持つの手伝ってくれる?」
I’ll be back in a minute.
「すぐ戻るね」
See you later
「また後で!」戻るのに時間かかる時に言います
Hold on a sec.
「ちょっと待って」
Give me a second.
同じ感じ
I’ll go to the bathroom
「ちょっとトイレ」
Good night
寝るとき
See you in the morning
これも寝るとき

入退室で無言はあんまりないです
質問
What time do you usually go to bed?
「普段何時に寝るの?」
What’s your favorite TV show?
「好きなテレビ番組ある?」
Can I take a shower now?
「今シャワーを浴びてもいい?」

これは毎日言ってました
Do you want some tea?
「お茶でも飲む?」
What’s the weather like tomorrow?
「明日の天気どうだろ?」
Where should I put this?
「これどこに置けばいい?」
Where should I throw this away?
「ゴミはどこに捨てたらいい?」

アイルランド、ゴミの分別厳しめだったのでよく聞いてました
許可をとる
Can I borrow a book?
「本借りてもいい?」
Can we turn up the volume?
「音量上げてもいい?」
Can I open a window?
「窓開けてもいい?」
気分を伝える
I’m getting a bit sleepy.
「ちょっと眠くなってきた」
I’m a bit hungry.
「ちょっとお腹空いた」
I’m starting to get drunk.
「ちょっと酔ってきた」
Let’s watch a movie.
「映画見よ!」
I don’t like horror movies!
「ホラー映画は嫌!」

ホストマザーがとにかくホラーを見まくってたので言いました笑
突然必要になるフレーズ

携帯で翻訳ができない・・
突然その時は来ます
翻訳できない!もしくはそんな暇はない!けど伝えなきゃいけない!
ちょっと覚えといたほうがいいフレーズを紹介します
フレーズ9選
I need help!
「ちょっと助けて!」ちょっと緊急性高め
Can you help me with this?
「これを手伝ってくれる?」これは緊急性低め

両手ふさがってたら携帯使えないもんね
I lost my phone.
「携帯なくした」
Can you help me find my phone?
「携帯探すの手伝ってくれる?」
I’m having trouble with the internet.
「インターネットの調子が悪い」
The power is out.
「停電したよ」

とにかく携帯使えないとき
There’s no hot water.
「お湯が出ない~!」
Is this broken?
「これ壊れてない?」
I accidentally dropped trash in the dog’s water! Sorry!
「ごめん!犬用の水の中にゴミ落としちゃった!」

最後は私がやらかした例
ホストマザーが庭に振りまいて捨ててくれました
まとめ

ホームステイでのコミュニケーションは、英語が苦手でも大丈夫
基本のフレーズを覚えて自信を持って使ったら大丈夫な気もします
たとえうまく話せなくても、ホストファミリーは温かく受け入れると思います
朝の挨拶や食事の感謝の言葉を大切にして、少しずつ英語に慣れていってください~
コメント